マネタス

【LINE Pay】徹底ガイド!使い方・還元率・上限をFPがわかりやすく解説

【LINE Pay】徹底ガイド!使い方・還元率・上限をFPがわかりやすく解説

カテゴリー:

著者名

小花 絵里

小花 絵里

FP2級、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士

不動産会社や住宅メーカーに勤務し、不動産賃貸・売買契約(事業用含む)の他、社宅代行、宅地造成など、不動産の業務に携わっていました。現在は、不動産や金融関係の執筆をするWebライターとして大手メディアなどに多数寄稿。初心者にもわかりやすい言葉で解説しています。

この記事のポイント

  • LINE Payの支払い方法はコード支払い・オンライン支払い・請求書払いの3種類。
  • LINE Payのチャージ方法は銀行口座やセブン銀行ATMなど様々な方法がある。
  • LINE Payには「マイカラープログラム」という独自のポイント還元制度がある。

コミュニケーションツールとして既に多くの人がダウンロードしている「LINE」。みなさんは、スマホ決済サービス「LINE Pay」をご存知でしょうか?

今回は、LINE Payの使い方や還元率、上限などを解説します。この記事を読むことで、LINE Payの特徴を知ることができるでしょう。

なお、LINE Payの評判が気になる方はこちらの記事をご覧ください。

 

 

LINE Payの登録方法

LINE Payの登録方法

LINE Payは、LINEユーザーであれば誰でも登録することができます。登録は無料ですので、「いつか使うかもしれないから、とりあえず登録しよう」という人も安心です。LINEユーザーでない人は、LINEアプリをダウンロードしてユーザー登録をしておきましょう。

LINE Payの登録は、コミュニケーションアプリ「LINE」より行えます。まずは、LINEアプリにあるウォレットタブから「LINE Payをはじめる」を選択しましょう。その後表示される規約に同意すれば、LINE Payの登録は完了です。

LINE Pay公式サイトはこちら

 

LINE Payの使い方・設定

LINE Payの使い方・設定

ここでは、LINE Payが提供している支払い方法やチャージ方法、銀行口座の設定について解説します。

 

支払い方法

スマホ決済の一種であるLINE Payは、アプリを使ってお店への支払いをすることができます。LINE Payの支払い方法は3種類。それぞれについて解説します。

  • コード支払い
  • オンライン支払い
  • 請求書払い

 

コード支払い

コード支払いでは、ご自身のアプリに表示されたコードをお店に読み取ってもらったり、お店のコードをアプリで読み取ったりすることで支払いをすることができます。お店に行ってもスマートフォン1台あれば決済が完了しますので、大変便利な支払い方法です。

 

オンライン支払い

LINE Payでは、加盟店であればオンラインショッピングでも支払いが可能です。オンライン支払いを行うときには、決済方法で「LINE Pay」を選択します。その後、LINEアプリに移動して決済が完了となります。

 

請求書払い

公共料金などの支払いでは、手元に届いた請求書をコンビニエンスストアなどのレジに持っていき支払いをするのが一般的です。しかし、LINE Payの請求書払いを利用すると、自宅にいても支払いを行うことができます。

公共料金などの請求書に印字されているバーコードをアプリでスキャンすると、支払金額が自動的に表示されて支払いを行うことができます。忙しくて店頭まで行く時間がない人などには嬉しい機能ですね。

 

チャージ方法

LINE Payでは、あらかじめチャージした金額から支払うことができます。ここでは、LINE Payのチャージ方法についてご紹介します。

  • 銀行口座
  • セブン銀行ATM
  • QRコード・バーコード
  • LINE Payカード
  • Famiポート
  • オートチャージ

 

銀行口座

銀行口座から直接LINE Payにチャージすることが可能です。LINE Payのメニュー「チャージ」より銀行口座を選び、チャージ元の銀行口座を選択します。チャージする金額を入力するとチャージ完了です。

銀行口座を利用するには、事前に登録が必要となります。銀行口座の設定方法については、後述の「銀行口座を設定する」をご覧ください。

 

セブン銀行ATM

セブンイレブンなどに設置されているセブン銀行ATMを利用してチャージすることができます。ATMからのチャージのため、セブン銀行の口座を持っていない人でもチャージが可能です。

 

スマートフォンを利用する方法

セブン銀行ATMからのチャージには2通りあります。1つは、スマートフォンを利用する方法。LINE Payメニュー「チャージ」よりセブン銀行ATMを選択し、ATMの画面に表示されたQRコードをアプリで読み込むことにより取引が開始されます。

取引開始後は、ATMやスマートフォンに表示された指示に従って進めましょう。

 

LINE Payカードを利用する方法

もう1つの方法は、LINE Payカードを利用する方法です。ATMにLINE Payカードを挿入し、チャージ金額を入力するとチャージが完了します。

 

QRコード・バーコード

ご自身のアプリに表示されるQRコード・バーコードをお店のレジなどで読み取り、現金を支払うことでチャージができる方法です。2019年12月現在では、対応店舗がAINZ&TULPE、LIPS and HIPS、アインズのみ。

QRコード・バーコードを利用してチャージする場合は、事前に対応店舗が近くにあるか調べておくと良いでしょう。

 

LINE Payカード

LINE Payカードをお店のレジで提示し、チャージ金額を支払うことでチャージが完了します。

なお、2019年12月現在においてLINE Payカードでのチャージを対応している店舗は、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100、AINZ&TULPE、LIPS and HIPS、アインズのみとなっています。

 

Famiポート

ファミリーマートに設置されているFamiポートを利用して、LINE Payにチャージすることができます。Famiポートを利用してチャージを行う場合は、まずLINE Payのメニュー「チャージ」よりFamiポートを選択します。

LINEウォレットよりトークで送られてくる番号をFamiポートに入力し、Famiポートから出てくるレシートをレジに持ち込み、チャージ金額の支払いをするとチャージ完了です。

 

オートチャージ

LINE Payは、チャージされている金額が事前に設定した金額よりも下回った場合に、自動でチャージを行う「オートチャージ」を設定することができます。オートチャージでは、銀行口座よりチャージされる仕組みです。

LINE Payを頻繁に利用する人であれば、オートチャージを設定することによって残高不足を防ぐことができるでしょう。

 

銀行口座を設定する

LINE Payに銀行口座を登録すると、チャージだけでなく、送金や出金などが行えるようになります。銀行口座を登録する際、LINE Payで行う銀行口座の認証情報は銀行側で管理を行っていることが明記されています。

また、万が一不正利用された場合はLINE Payが補償を行う旨も記載されています。登録可能な銀行はアプリより確認することが可能です。

 

銀行口座を設定するための手順

銀行口座を設定するための手順は以下の通りです。

  1. 口座番号やパスワードなど銀行口座の情報を準備する
  2. 登録する銀行を選択し、必要事項を入力
  3. 銀行のWebサイトへ移動し、必要事項を入力

 

LINE Payの各種上限

LINE Payの各種上限

LINE Payでは、本人確認の有無やチャージ方法によって上限が異なります。ここでは、LINE Payの公式サイトに記載されている情報を種類別に解説していきます。

 

 

セブン銀行ATMからのチャージ

  • 入金は1,000円単位
  • 最低入金金額は1,000円
  • 入金上限は、アカウント残高による

セブン銀行ATMからのチャージの場合、アカウント残高以上の入金はできません。LINE Payの残高上限は本人確認の有無により異なり、本人確認前であれば10万円、本人確認済であれば100万円となります。

 

LINE Payカード レジチャージ

  • ローソンの場合:1回にチャージできる金額は1,000円以上49,999円以下
  • AINZ&TULPE、LIPS and HIPS、アインズ:1回にチャージできる金額は1円以上49,999円以下
  • 1円単位でチャージ可能
  • 支払いは現金のみ

LINE Payカードでのチャージの場合、チャージするお店によって下限が異なります。1,000円未満をチャージしたいときには注意しましょう。また、一部対応していない店舗があります。

詳細は、LINE Payの公式ブログをご確認ください。

 

銀行口座からのチャージ

  • 本人確認をしていない場合はチャージ不可
  • 本人確認済であれば、1日の限度額100,000円
  • チャージできる最小金額は100円

銀行口座からのチャージの場合、本人確認をしなければそもそもチャージができません。LINE Payを利用するのであれば、本人確認をした方が利用できるサービスの幅が広がるでしょう。

 

チャージ残高からの決済

  • 最小金額は1円
  • 本人確認前の場合は、1回100,000円が上限
  • 本人確認済の場合は、1回1,000,000円が上限

チャージ残高からの決済では、本人確認の有無によって上限が大きく異なります。大きな金額のものを購入したいときは、特に注意しましょう。

 

クレジットカード決済

  • 制限なし

クレジットカード決済の場合は、LINE Payの制限はありません。ただし、クレジットカードはカード会社ごとに決められた利用限度額がありますのでご注意ください。

なお、LINE Payでは、クレジットカード決済はLINE関連サイトなどオンラインショッピングでしか利用できません。また、クレジットカードからチャージをすることはできません。

LINE Payにおいて、クレジットカードの利用は限定的であるといえるでしょう。

 

LINE Payカード決済

  • 最小金額は1円
  • 本人確認前の場合の上限は、1回/1か月 100,000円
  • 本人確認済の場合の上限は、1回 1,000,000円

LINE Payカードでの決済においても、本人確認の有無によって上限額が大きく異なります。また、本人確認前の場合は1回だけでなく1か月の上限が決められています。

 

出金・送金

  • 本人確認前の場合、出金・送金不可
  • 銀行口座からの出金では、最小金額は1円
  • 銀行口座からの出金の上限は、1日100,000円
  • セブン銀行ATMからの出金では、最小金額は1,000円
  • セブン銀行ATMからの出金の上限は、1日10,000円
  • 送金の最小金額は1円
  • 送金の上限は1日100,000円

LINE Payでは、出金や送金のできるサービスが提供されています。しかし、出金・送金のいずれも本人確認がされていないと利用することができません。

また、出金の場合は、銀行口座・セブン銀行ATMの違いによって最小金額・最大金額が異なります。

 

ポイント還元の仕組み

ポイント還元の仕組み

LINE Payでは独自のポイント還元制度が作られています。ここでは、LINE Payにおけるポイント還元の仕組みを解説しましょう。

 

 

マイカラープログラム

LINE Payが提供しているポイント還元制度「マイカラープログラム」。毎月の利用金額に応じてランクが決められ、ランクが高いほど高いポイント還元率が適用されるという仕組みとなっています。

グリーン ブルー レッド ホワイト
基本付与率 2% 1% 0.8% 0.5%
支払い金額/月 10万円以上 5万円~99,999円 1万円~49,999円 0円~9,999円

※特典付与対象となる利用金額の上限は100万円/月

ランクの判定は「前月1日~末日までの利用実績」によって行われ、ランクの更新は毎月1日午前10時に行われます。

 

マイカラープログラムの注意点

マイカラープログラムのランク判定に用いられる利用実績には、以下の支払い方法が対象となります。

  • 実店舗でのコード支払い
  • Google Pay
  • LINE Payカード支払い
  • 請求書支払い(一部対象外となるもの有)
  • クレジットカード支払い        など

マイカラープログラムのランク判定においては、送金金額は対象となりません。また、LINE Payカード支払いの場合は、実際の支払いと確定時点が異なることがあります。

公式サイトによれば、反映には利用日から数日~最大2か月程度かかることがあると記載されています。

 

キャンペーンでポイントが高還元されることも

LINE Payでは、時期によって様々なキャンペーンを行っています。LINE Payでの支払いにより、最大20%プレゼントキャンペーンなど、キャンペーンによっては高いポイント還元率のものがあります。

キャンペーンはLINE Payの公式ブログなどで確認することができます。キャンペーンをチェックすることで、さらにお得に利用することができるでしょう。

LINE Pay公式ブログはこちら

 

LINE Payの使い方や還元率、上限などの特徴を理解して使ってみよう!

LINE Payには支払い方法だけでも3種類あり、チャージ方法の種類も多くあります。また、お店への支払いだけでなく、送金や出金といった便利な機能が備わっています。

LINE Payにはマイカラープログラムという独自のポイント還元制度がありますので、LINE Payを利用する人はランクを上げて基本付与率を上げてお得に利用しましょう。

ぜひこの記事を参考に、LINE Payの使い方や還元率、上限などの特徴を把握して、賢く上手にLINE Payを利用してみてください。

LINE Pay公式サイトはこちら

 

キャッシュレスに関する以下記事もおすすめ☆